6月7日(土) 新人歓迎会開催のご報告

新人歓迎会2025  6月7日土曜日、17時より六本木・竹茂(高26回卒・竹之内久美子さんのお店)にて、第14回新人歓迎会を開催いたしました。塚本事務局長、中西幹事長をはじめ幹事会の先輩方で盛大に新入生を歓迎いたしました。

 新人参加者の皆さんですが、今春に高校を卒業した大学1年生が2名参加。また、2年生4名、3年生2名、4年生2名、社会人1年目2名と、4年前の新人歓迎会から連続して顔を出してくれるようになり、現役学生同士の繋がりも出来てきたことは、大変喜ばしいことだと感じております。

 歓迎会も大変盛り上がりをみせた20時ごろ、大学2年生の若き〝応援団長〟のもと、エールを交わし、愛する母校の校歌を全員で大合唱して、みな満面の笑みで記念写真に収まり、盛会のうちに終了しました。

青年部長 日高伸次(高40回)


9/7(土)青年部イベント「屋形船懇親会」のご報告

 9月7日(土)は青年部イベントでした。15名の方に参加申込みをいただき、無事盛会に終了することが出来ました。
 今年の夏は、台風の影響や突然のゲリラ雷雨が頻発するなかで、当日の天候を心配する日々でしたが、おかげさまで天気にも恵まれ、ちょうど喉を潤したくなるような “屋形船日和(びより)” となりました。

 夜のお台場周辺には数多くの屋形船が停泊し、東京湾から眺める綺麗な夜景を写真におさめては、美味しい料理に舌鼓をうち、ほろ酔い気分で楽しく談笑されている皆さんのお姿に接し、あっという間の2時間半でしたが、大変ご満足いただけたと思います。

 最後は全員で校歌斉唱し、来月の関東地区同窓会総会を大成功させていこう!との盛り上がりの中、無事盛会に終了しました。これまでイベント開催を応援していただきまして、大変にありがとうございました!


6月8日(土) 新人歓迎会開催のご報告

 6月8日土曜日、17時より六本木・竹茂(高26回卒・竹之内久美子さんのお店)にて、第13回新人歓迎会を開催いたしました。幹事会の中西幹事長をはじめ先輩方で盛大に新入生を歓迎いたしました。

 新人参加者の皆さんですが、今春に高校を卒業した大学1年生が5名参加。昨年初めて参加した学生2名が今年も来てくれました、さらに3年連続で参加してくれた大学3年生も2名いました。

 またこの日に、偶然にも竹茂に集まっていた野球部OB9名に、飛び込みであいさつをしてもらい、現役学生の皆さんにとっても、いろいろな先輩方との出会いが作れたのではないかと感じ、せっかくの機会でしたので、みんなで記念写真に収まりました。

 新入生からは「九州(福岡)の高校なのに、関東に来てもこれだけ歓迎してくれる先輩方に会えるなんて、本当に来て良かったです!」との言葉に、青年部イベントの恒例行事として、これからも若い人たちの繋がりを深めていきたいと、あらためて決意しました。

 ご参加いただいた皆さま、大変にありがとうございました!

青年部長 日高伸次(高40回)


9月23日(土祝)青年部イベント「屋形船懇親会」のご報告

 ご報告が遅くなりましたが、9月23日(土祝)に青年部イベント「屋形船懇親会」を開催いたしました。当日は、15名の方にご参加いただき、無事盛会に終了することが出来ました。

 あいにくの曇り空ではありましたが、心地よい気温で過ごしやすく、東京湾から眺められる夜景がとても綺麗! 今回は、大学生2名も参加してくれて、皆で大いに盛り上がりました。あっという間の2時間半で、大変楽しいひとときでした。

ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました!