2025年 春の川筋会 レポート

~銀座ライオン クラシックホールで華やかに開催~
 2025年2月7日、東京都中央区の銀座ライオン クラシックホールにて、「春の川筋会」が盛大に開催されました。

 本イベントは、故・原元会長の提案により、筑豊地域の出身者や関係者が一堂に会し、親睦を深める恒例の集まりです。今回も多くの参加者が訪れ、和やかな雰囲気の中で交流が繰り広げられました。

 塚本事務局長による司会に始まり、田中寬利会長が開会挨拶を行い、川筋会の歴史や意義に触れ、次に飯塚市役所の挨拶があり、ふるさと納税 全国9位、福岡県で4年連続1位との報告に一同どよめきました。

 今回の川筋会のハイライトの一つとなったのが、高校35回の桑原副幹事長によるフラメンコ披露です。情熱的なリズムと力強いステップ、華麗な舞いが繰り広げられ、会場は一気に魅了されました。異国情緒あふれるフラメンコの演舞に、参加者からは惜しみない拍手が送られ、大いに盛り上がりました。

 さらに、会の終盤にはお楽しみ抽選会が開催されました。景品には、筑豊ゆかりの地酒や銘菓が用意され、抽選が発表されるたびに歓声が上がりました。

 楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後に次回当番田川高校より閉会の挨拶が行われました。次回もまたこの場で再会することを約束し、参加者たちは名残惜しそうに会場を後にしました。

平田雅浩(高39回)・村田美也子(高40回)


鎌田靖さん(高28回) 西日本新聞コラム「伝えたい」第5回

 フリージャーナリストの鎌田靖さん(高28回)が、2024年10月から西日本新聞に月1コラム「伝えたい」を連載中。第5回が3月6日(木)に掲載されました。
 5回目は、検察担当記者として大型事件を次々と取材していた東京の社会部時代のお話です。

* 2025年3月6日(木)西日本新聞朝刊掲載¥¥

◆過去記事はこちらをご覧ください。
・  西日本新聞コラム「伝えたい」第4回(2025.01.22)
・  西日本新聞コラム「伝えたい」第3回(2024.12.24)
・  西日本新聞コラム「伝えたい」第2回(2024.11.24)
・  鎌田靖さん(高28回)西日本新聞にコラム連載スタート(2024.10.20)


2025年度 幹事会開催のご報告

 2月14日(金)は今年度初の幹事会でした。主な議題は、今年度の幹事会体制、4月4日(金)に開催される春の理事会へ向けての各報告etc….。

また、昨今の急激な物価上昇を受け、今後の同窓会運営を永く持続させていくため、収支黒字化の方向性を模索する議論がなされました。

その後の懇親会では、今年度当番の高44回、オブザーバー参加の高45回の方々との交流も深まり、有意義なひとときとなりました。

今年度の総会開催へ向けて活動始動です!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

*2025年度の活動計画はこちらをご覧ください。
2025年度関東地区同窓会活動計画


2025年度 関東地区同窓会活動計画

今年度の関東地区同窓会の活動計画です。

1.通常活動
【総会】
10月24日(金) 18:00  グランドアーク半蔵門

【理事会】
4月  4日(金) 18:00~ 東天紅 深川店
10月24日(金) 17:00~    グランドアーク半蔵門

【幹事会】
2月 14日(金) 18:30~  TKP神保町出版クラブホール・会議室
4月   4日(金) 17:00~  東天紅 深川店
7月 25日(金) 17:00~  東天紅 深川店
10月24日(金) 16:00~    グランドアーク半蔵門
※その他、分科会(Web会議)を個別に開催

【世話人会】
7月 25日(金) 18:00~  東天紅 深川店

【HP委員会】 ※定例幹事会と合同開催
2月 14日(金) 18:30~  TKP神保町出版クラブホール・会議室
7月 25日(金) 17:00~  東天紅 深川店

【新人歓迎会】
6月調整中   17:00~ 竹茂

【会報発行】
5月(春号)年会費納入依頼書と同送
8月(秋号)総会案内状と同送

【総会当番引継式】
12月

2.特別活動
【青年部企画】
企画中

【嘉穂関東オープンゴルフ】
11月1日(土) 高坂カントリークラブ

【川筋会】
2月 7日(金) 18:00~  銀座ライオン
8月 調整中    18:00~  銀座ライオン